MONTHLY ARCHIVE

月別アーカイブ

  • 2025年10月28日 パワハラ防止措置について 朝日弁護士法人

    1 はじめに  令和4年4月から、いわゆる労働施策総合推進法(正式名称:労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律)が改正され、中小企業においても、パワハラ防止措置を講じることが義務化されました。 パワハ

    > 続きを見る

  • 2025年10月17日 ◆ 日本の所得格差と資産税制度の影響に関する考察 ◆ BLOG

    はじめに 日本は資本主義国家であるにもかかわらず、世界の資本主義国と比べて所得格差が比較的小さい国として知られています。この背景には、戦後の税制改革や社会制度が大きく影響しています。本税務ミニ話では、日本の所得格差の現状と、シャウプ勧告およ

    > 続きを見る

  • 2025年09月22日 事業承継のその先へ ― サーチファンドがもたらす新しい挑戦 士業だより

     National Search Fund株式会社の前田と申します。朝日税理士法人様より再度寄稿の機会をいただき、感謝申し上げます。これまで2回にわたり、サーチファンドという新しい事業承継の仕組みや具体的な事例についてご紹介をしてまいりまし

    > 続きを見る

  • 2025年09月08日 ◆ フリーレントに係る借手の法人税処理 ◆ BLOG

    国税庁が先般公表した令和7年度税制改正に係る改正法人税基本通達等において、フリーレント期間が定められた契約に係る借手の法人税処理に関する取扱いが新設されました。フリーレントとは、事業者が店舗やオフィスを借りる際、契約開始から3カ月は家賃が無

    > 続きを見る

  • 2025年08月25日 令和7年10月1日から公正証書の作成手続がデジタル化へ! 相続税・贈与税

    これまで、公正証書を作るときは「公証役場に行って、書類を持参して、署名・押印をする」という流れが当たり前でした。 しかし、令和7年10月1日からこの手続きがデジタルされます。(指定公証人の役場でのみ利用可能) 詳細は、日本公証人連合会作成の

    > 続きを見る

カテゴリー

月別アーカイブ