上がる路線価。相続対策は大丈夫ですか?(朝日税理士法人だより資産税版Vol.105)
2019年08月01日
朝日税理士法人だより 資産税版
今回は相続に係る「路線価」を特集しております。一般的に路線価が上がれば所有している土地の資産価値も上がり、嬉しいことばかりと思いがちですが、相続や贈与となると価値が上がった分だけ支払う税金も上がります。それに納税すべき現金を調達できなかったり、というマイナスのシナリオも考えられるのです。今回の特集の中では相続税対策にも触れていますので是非ご高覧下さい。
また熱心な読者の皆さん、特にメール会員の皆さんは当法人が7月8日に配信したメールマガジンにて不動産鑑定士の先生が、やはり路線価を特集していたことを思い出されることでしょう。今回の「朝日だより資産税版」と7月8日の「メールマガジン」を並べて読んでみると、より深く路線価を理解することができると思います。またメール会員に未加入の方、是非メール会員登録をされるようにオススメ致します。
カテゴリー
月別アーカイブ